SEO ってなに?
2023年6月2日
「 SEO 」ってよく聞くけど、実際なんだかわからないっていう人多いかも。
どこのホームページ制作会社でもホームページを運営しているサイトでは必ず出てくるワードです。
「SEO」とは「セオ」とは読まないでくださいね(最初に読んだ張本人)。
エスイーオーと読みます。
正式名称は
「Search Engine Optimization」
検索エンジン最適化
と言います。
英語の頭文字をとって「SEO」と呼んでいます。
では、次にその検索エンジン最適化とは何かというと。
GoogleでもYahoo!でもいいのですが、検索するときに「キーワード」を入れて検索し、サイト一覧が出てきます。
その中から自分の探していたサイトを見つけて入っていきます。
この時に、検索順位が上位に来ているほうが、訪問率、アクセス率はかなりあがってきます。
この検索順位を上位にすること、1ページ目に来ることを「検索エンジン最適化」って言います。
このSEOの対策をすることで「SEO対策」といいます。
ex.自社のホームページを作ります。
でもそのホームページは検索での上位に来なければ、アクセス数はあがりません。
そうするとただの「観賞用サイト」になってしまいます。
検索順位が1位になるか2ページ目にくるかだけでも問い合わせが変わってくるといいますので、集客できるホームページにするのにはこの「SEO対策」はとても重要なのです。
このSEOのルールはGoogleさんが決めていて、日々変化、進化しています。
だから、常に情報にも目を向けて、SEOの対策するということが大切だと思ってます。
実際に、自分の作ったホームページが検索上位に来るとうれしいものです。
それは、趣味のページでも会社のページでも同じ。
ここ最近、自分が作ったサイトを検索するのが趣味になりそうです。
関連記事
HOTPAGESのホームページ公開しました!
鎌ケ谷市でホームぺージ制作活動しています HOTAPAGES です! 新しくホー ...
IT導入補助金って?
ITツールを導入したい中小企業・小規模事業者等を支援する「IT導入補助金」。 実 ...
コピーコンテンツは著作権侵害!?
ワイドショーを見ると今「ひょっこりはん、ネタのBGM 著作権侵害問題」が出てきま ...
サーチコンソール(Search Console) の登録
今、話題のサチコさん(弊社のみ)。 登録するとSEO対策にもなりますし、アクセス ...
サーチコンソール (Search Console)とは?
HOTPAGESは、ホームページ制作会社です。ホームページ制作会社の雰囲気といえ ...