SEOにおける 被リンク の重要性
SEOにおける 被リンク の重要性
HOTPAGESではSEO対策について毎日学んでいます。
そうSEO対策って本当に進化するし変化するんですよね。
ここ最近でびっくりしたのが、「被リンク」のSEO対策の割合が低いっていうこと。
数年前?いやもっと前でしょうか。
私がちょ~っとSEOをかじった程度の時にはSEO対策には「被リンクの重要性」は常識でした。
「被リンク」は簡単に言うと「外部リンク」ということです。
自分のサイト以外のサイトから飛んでくるリンクです。
以前はこの「被リンク」から飛んでくる数が多いことでGoogleさんは「被リンクはWEBサイトに対する支持票」と認識して重要なサイトとして見てくれるので、検索順位があがるのです。
被リンク(=支持票)を増やすことがSEO対策には重要であるということは以前からだいぶ言われていました。
またSEO的には、
一言で被リンクの評価は色んな要因が含まれます。
被リンクの設定量、ドメインの分散状況、アンカーテキスト、IPアドレスの分散状況、Cクラス以上のIPアドレス分散状況、被リンク先サイトのページランクなど…
今は、どの要因が評価されるか、その割合、これもアルゴリズムの動向によってGoogleさんは都度変更しています。
はっきり言えば、重要視外になったのではなく、被リンクの評価対象が変わっているということになります。
私がいろいろやっていたころ。
昔は「被リンク屋さん」がいるくらい、仕事として成り立つくらい、重要視されていた認識の古い感じですが…。
SEO対策というものに被リンクの重きがあったと思います。
以前は内部対策:被リンク対策=1:9くらいになっていて、被リンクされるごとに検索順位があがってきます。
だからですよね。
バンバンリンク先交換したりとか、いくつもブログ持ってみたりとか。
今は、Googleさんがそういったものも見つけて、被リンクが多いからと言って検索順位をあげてくれません。
一瞬あがったとしても「ん?」といううちに落ちます。
今も被リンクがSEO対策になっていないかというとそうではなくて、今も大切になってきます。
今は逆で内部対策:被リンク対策=9:1となっている状態ではありますが、それでも被リンクが集まる率が高くなれば、それだけ検索順位があがるようになっています。
ただ、被リンクの質を見られるところがあって、
・同じようなジャンルのサイトからの被リンク
・ページランクが同じくらいのサイトからの被リンク
・IPアドレスやドメインの違う、持ち主の違うサイトからの被リンク
であることで被リンクのSEO効果が出てきます。
そのためには、また被リンクを集めるやり方があるのですが…それはまた次の機会に。
To Be continue…
Posted by sointowa
関連記事
コピーコンテンツは著作権侵害!?
ワイドショーを見ると今「ひょっこりはん、ネタのBGM 著作権侵害問題」が出てきま ...
ホームページ制作の依頼 前に決めておきたいこと
ホームページ制作の依頼を受けた時に、ヒアリングをしていると「そちらのセンスにお任 ...
IT導入補助金って?
ITツールを導入したい中小企業・小規模事業者等を支援する「IT導入補助金」。 実 ...
SEO ってなに?
「 SEO 」ってよく聞くけど、実際なんだかわからないっていう人多いかも。 どこ ...
お問合せ注文 が入ったホームページ
先日、納品させて頂いたお客様から「お問合せ2件、注文が1件入りました!すごいです ...