Facebook始めました

遅ればせながらですが…HOTPAGESのFacebookを始めました。
ホームページ制作会社なのに…SNSがこんなに遅いなんて…とぶーぶー文句言いながらの開設になりました。
企業のFacebookは今は作るのに色々あるみたいです。
昔、個人で作っていたので使い方は知っていましたが、Facebookも変わりましたね…(遠い目)。
本当はHOTPAGESのFacebookを作ろうと思っていたのですが、アカウントはうちみたいな小さな企業では無理なのか…(違うと思う)。
実際には、どこの企業もですが個人のアカウントから、ページを作り管理者を招待するという流れです。

ページ作成にすると、この二つが出るのですが、うちはビジネスで使用するので、ビジネスを選択。
そして名前などを入力して完了です。
管理者(アカウント保持者)から、編集者を選び送る事で、そのFacebookページを投稿、更新する事ができます。
設定を選択し、「ページの役割」をクリックする事で編集者を決め、送信します。
(この時、その方がFacebookに登録している方に限ります。)

相手のFacebook登録されているメールに招待が送られ、承認されると編集する事ができます。
これからFacebookでHOTPAGESの事も報告させていただけるようにがんばりますので!どうぞよろしくお願いします!
Posted by sointowa
関連記事

HOTPAGESのホームページ公開しました!
鎌ケ谷市でホームぺージ制作活動しています HOTAPAGES です! 新しくホー ...

コピーコンテンツは著作権侵害!?
ワイドショーを見ると今「ひょっこりはん、ネタのBGM 著作権侵害問題」が出てきま ...

Instagramから買い物 ができる「ショッピング機能」日本で開始
こんにちは!いよいよ、関東甲信越で梅雨入りしましたね。HOTPAGESのある鎌ヶ ...

ブログは毎日更新 しなくちゃ!?
先日、納品させていただいたお客様からの質問です。「ブログは毎日更新しないとSEO ...

ホームページ制作の依頼 前に決めておきたいこと
ホームページ制作の依頼を受けた時に、ヒアリングをしていると「そちらのセンスにお任 ...